SSブログ

マレーシアでの小学生の自宅学習 [幼稚園・小学校]

長男は日本なら小学2年生ですが、まだマレーシアでは学校に行っていません。行きたいインターナショナルスクールが定員いっぱいで順番待ち(waiting list)になっているからです。

まだ小2だし英語も少ししか話せないので、とりあえず家で勉強することにしました。近くのキンダーが8月までという条件付で受け入れてくれたので、8時から17時までそこに通っています。英語や算数、マレー語、中国語(マンダリン)を勉強したり、お友達と楽しく遊んだりしています。お友達が1ヶ月で5人できたそうです。お昼寝の時間が3時間もあるのですが、7歳ともなると眠くはないので、家から持っていった勉強を職員室でしています。

自宅学習に関しては私(母親)が準備をしています。

英語は、まずアルファベットの読み書きとフォニックスから始めました。最初はとにかくYoutubeで子どもの喜ぶ英語の歌の動画を見せ、英語にならすことから始めました。次にフォニックスを徹底的に勉強しました。幸いうちの子どもたちはフォニックスの動画が気に入り、勉強の時間でなくても見たがったので、すぐにサウンドを覚えました。

Cambridge English schoolという英会話教室に10週間通いました。内容は長男には簡単すぎたのですが、先生の指示がことばだけでわかるようになったのはよかったです。

現在はマレーシアで買ったGrade1のワークブックを元に、単語や簡単な文章を勉強しています。また、オンライン英会話Skytalkにて週2回、会話のレッスンをしています。授業の内容を私がメモしておき、翌日以降に復習し定着させていきます。

Cambridgeの先生に勧められ、Readingをはじめました。School Zoneから出ているレベル分けされた薄い本があるのですが、そのセットを買い毎日音読をしています。私が読んだ後に息子が続けて読みます。発音は日本語英語ですが相手もどうせマレー英語なので問題ありません。今、1冊読み終わり2冊目に入りましたが、私がお手本で読もうとすると「自分で読むから!」と言い、初めての本を自力で6割くらい読むことができました。これが読めるのはフォニックスのおかげだと思います。

何が正解かはわかりませんが、オンライン英会話SkytalkとReading、Words、文章で話せるようになるということを念頭においてやっています。英語音声のドラえもんでも見せてみようかなと思っています。

国語は、小学1年生の下の教科書を音読し、授業のように内容について説明したり質問しています。漢字ドリルを行っています。土日は日記か自分で考えたお話を書きます。暇な時に読めるようにもっと日本語の本を入手するのが課題です。

算数は、ネットでダウンロードした問題や私が作った文章問題をやっています。百ます計算や計算しりとりが楽しかったようで、またやりたいと言います。現在は二桁同士の繰り上がりのある足し算、繰り下がりのある引き算を「簡単」と言い始めたので、週末からかけ算に入るところです。時計の読みがまだまだなので「時計係」に任命し、よく「今何時?」と聞いています。

日本で通っていた学校は宿題の多い学校だったので、毎日家で勉強することが別に嫌ではないようです。3歳の弟も「べんきょうするっ」と言って隣で迷路をやったり、シールを貼ったり、お絵かきをしています。

17:30に家に帰ってきて、ご飯を食べて18時。しばらく弟とレゴやおもちゃで遊んで、18:30ごろから1時間くらい勉強します。19:30からゲームかTVタイムが30分あり、20:00にシャワーを浴びて、本読みをして21:00には寝るという生活です。

お母さんが自分のために問題を作ってくれる。教えてくれる、褒めてくれる、やったらまるをつけたり、見ていてくれるというのは、私も経験がありますがとても嬉しいものです。でも、仕事をしながら子どもの勉強の準備をするのは本当にきついです。夜中までかかってやっていますが、子どもは今日は何かなと楽しみにしてくれています。

あと、論理的思考ができるようになってほしいので、将棋もよくやっています。本将棋では気を抜くと負けてしまいそうで「この角でお母さんの飛車をとっても、そのあと銀でとられるからやめておくわ」などと、先のことまで考えられるようになりました。最近は詰将棋アプリも始めました。

どんな風に育って欲しいか、どんな力をつけさせてやればいいか。

正解はありませんが、私は自分でしっかり考えて選択し、自分の道を歩んでいく人になって欲しいと思っています。そのためには考える力、分析する力、なんでだろう、知りたいと思う興味を伸ばしていきたいと思っています。長男は私に似ているのですごくやりやすいのですが、次男はどうなるかな?

<よく利用するサイト>

Youtube
LeapfrogのLetterfactory、Letterfactory2

School zone
http://www.schoolzone.com/

算数と国語はちびむすドリル
http://happylilac.net/syogaku.html

<スポンサーリンク>



<人気記事ランキング>
1位 → 家計公開!日本とマレーシアでの生活費比較!
2位 → クアラルンプール国際空港の新LCCターミナル「KLIA2」
3位 → マレーシアでの携帯電話の購入と契約
4位 → マレーシアのインターネットプロバイダ契約
5位 → 自分の知識やスキルをお金に換えるクラウドソーシング
6位 → 日本円 → マレーシアRMへの両替
7位 → 海外就職活動5 <企業への応募>
8位 → 移住時の持ち物リスト
9位 → 移住に向けての準備2
10位 → 家具と家電の購入

にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
人気ブログランキング

コメント(4)  トラックバック(0) 

コメント 4

Kiki

はじめまして!
いつも子どもさんの英語学習についてや、海外生活について楽しく読ませて頂いております!貴重なお話や情報ありがとうございます?
うちは、マレーシアではありませんが、2ヶ月前からタイのバンコクに移住をし、子どもをインターナショナルスクールへ通わせています。
ABCも書けない、話されない状態での入学だったため、学校での勉強だけでは到底、授業にはついて行けていない状況です。
ですので自宅学習にもっと力を入れていかないといけない!と思い、こちらのブログを参考にさせて頂いたり、色々調べながら模索..模索の日々です。
フォニックスをうちでもやっているのですが、
フォニックスの動画をインターネットでダウンロードし、毎日の様に真似をしながら唱えている状況なのですが、
チッカさんのお宅では、フォニックスを徹底的にされたとありますが、フォニックスをどの様に取り組まれていたのか、ご教授願えればと思い、コメントさせて頂きました!
実際効果を感じていらっしゃる様なので、是非参考にさせて頂けると嬉しいです!
ブログ、いつも楽しみにしています!
by Kiki (2014-06-04 03:03) 

チッカ

Kikiさん、はじめまして。
子どもの教育は悩みが尽きないですよね。
うちもまだまだで、もうすぐあるインターの入学試験が心配でたまりません。幼稚園に元気よく楽しく通っている姿に元気付けられています。

お子さんは今、おいくつなのでしょうか?
わが家もABCも書けない状況でやってきました。
今、実践しているのは
・児童英検オンライン版
・オンライン英会話(Skytalkというところ)
・YouTubeで動画を見る
・市販のテキストブック
・レベルに合った本の音読

フォニックスはYouTubeのLeap frog / letter factoryシリーズが大好きでした。最近はAiphablocksというシリーズが好きで見たがります。
フォニックスを勉強したら、フォニックスの規則どおりに発音できる単語を外やテキストで見つけたときに「これサウンドで読んで」と言って読ませ、読めた!できた!自分にもできるという気持ちを持たせるようにしました。

普段の遊びや会話でもよくフォニックスのサウンドの遊び(?)をしていました。ご飯を食べた後に動画のmのマネをしておなかをなでながら「mmm」のサウンドを言い合ったり、突然「ウガウガ!」と脅かして「aaaaa」とaのサウンドで答えたり、文章にするとわかりにくいですが動画のマネをして遊んでいました。
車に乗っているときなどに時々問題を出しました。「c says?」などと言って、サウンドを答えさせます。

Camblidge English SchoolではJolly phonicsというのを勉強していたそうです。こちらもYouTubeに出ているので見たがります。

フォニックスは役に立つと思いますよ。焦らず、楽しんでがんばってくださいね。うちも最近勉強に飽きてきたみたいなので、新しい遊びを開発しなければ!と思っています。
by チッカ (2014-06-04 12:18) 

Kiki

早々にお返事頂きありがとうございました!
こちらは、夏休みが早くも始まっており、子供達と一日中格闘(?)していて、なかなかチッカさんのページを開けずにいました..!
たくさんのアドバイス、本当にありがとうございます?
ブログの本文にして頂きたいほどの、とても貴重なアドバイス、是非参考にさせて頂きます?
うちは、長男が日本で言う2年生に当たります。
チッカさんの息子様と同じ位でしょうか☆
先日、インターナショナルスクールのカウンセラー(日本人)の方とお話させて頂いた時、
男の子は、女の子よりも英語でのアウトプットは時間がかかる傾向があるそうで、焦らず気長に待っていてあげて下さい。英語は学校で自然と覚える(最初の親の手助けは必要だけど)から、お家では日本語を中心にサポートしてあげて。と言う様な事を言って下さって、なるほど...と納得はしたものの、
やはり英語で様々な教科を学ぶ、という事について行けるのか....
悩みは尽きず....夏休みに入り、自宅で何が出来るだろう...と思っていた時に、チッカさんに色々質問に答えて頂き、とても心強く頑張ろう!と思えました!
まずは英語できた!分かった!という事に楽しさを感じさせられる様に頑張ってみたいと思います!
ブログ、また引き続き楽しみにしています☆
息子様のインタースクールの試験、良い結果であります様に..!
by Kiki (2014-06-11 19:30) 

チッカ

kikiさん

コメントありがとうございます。
マレーシアでも夏休み?期間に入り、長男は学習の時間がなく、預かりだけなのでちょっと焦っています…。

親としても初めてのことだし、子どもも一人ひとり違うので難しいですよね。
でも学校に日本人のカウンセラーがいるなんて羨ましいです。
うちの息子も同じ、小学2年生です。3月生まれでちょっとぽわんとしています。
まずは楽しいと思ってもらえるといいですよね。
私も最近はそんな気持ちを忘れ、詰め込みになっていたので、kikiさんのお返事を見て、ちょっと反省しています。

英語の音読は効果があるみたいですよー。
オンライン英会話でも息子の音読を聞いてもらってアドバイスをもらったりしました。

私もまだまだ手探りですが、お互い頑張りましょう。
何かいい方法や教材を見つけたらぜひ教えてくださいね。
by チッカ (2014-06-16 13:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。