SSブログ
現地での生活費 ブログトップ

マレーシアでの生活費!2014年度まとめ [現地での生活費]

当ブログの一番人気記事はマレーシアでの生活費についての記事です。
2014年を振り返って、平均で毎月どの程度の出費があったのかをまとめてみました。

まずは、昨年紹介した移住直後の支出は以下の通りでした。
(1RM=32円で計算)

*住居費:RM2,000(64,000円)
*電気:RM40(1,280円)
*水道:RM25(800円)
*携帯電話(2台分):RM90(2,880円)
*プロバイダ:RM130(4,160円)
*自動車ローン:RM560(17,920円)
*ガソリン:RM100(3,200円)
*食費・日用品:RM800(25,600円)
*外食・レジャー:RM400(12,800円)
*買い物:RM100(3,200円)
*医療費:RM30(960円)
*子どものデイケア(2人分):RM900(28,800円)
--------------------------------
合計:RM5,175(約165,600円)

2014年、1年間の平均支出は以下のようになりました。
(1RM=35円で計算)

*住居費:RM2100(73,500円)+RM100
*電気:RM50(1,750円)+RM10
*水道:RM34(1,190円)+RM9
*携帯電話(2台分):RM60(2,100円)-RM30
*プロバイダ:RM129(4,515円)±0
*自動車ローン:RM560(19,600円)±0
*ガソリン:RM250(8,750円)+RM150
*食費:RM830(29,050円)+RM30
*日用品:RM185(6,475円)+RM185
*外食・レジャー:RM598(20,930円)+RM198
*買い物:RM820(28,700円)+RM820
*医療費:RM10(350円)-RM20
*長男インター(月割):RM1,582(55,370円)+RM1,582
*次男デイケア:RM600(21,000円)-RM300
--------------------------------
合計:RM7,808(273,280円)+RM2,734

日本円で比較すると10万円以上も違いがありますが、これは為替の変動があったためです。(前回は1RM=32円で計算していたのですが、今回は35円で計算しています。)
最近また32円、33円台をうろうろしていますが、これから移住を考えられる方は1RM=35円で計算しておいたほうが良いかもしれません。
わが家はマレーシアで就職しており、給料はRMでもらっているので為替の影響はほとんど受けていません。

支出が増えた要因は以下の3点です。
1. 長男のインターナショナルスクールへの入学。
2. 買い物の金額が多くなりましたが、これは1年間の平均であり、家具や家電を購入した分も含まれています。実際は毎月こんなに多くはありません。
3. 所得税26%がひかれなくなり、また日本の持家を賃貸に出して家賃収入が増えたため余裕が出てきました。その結果、どうなるかわからなくて切り詰めていた移住当初よりも、外食や買い物にお金をかけて生活を楽しめるようになってきました。

一番大きな支出は子どもの学費なので、支出は子どもの年齢や通う学校によってずいぶん変わって来るでしょう。
わが家も次男がYear1になる2016年9月からはさらに支出が増えるため、それまでに支出を減らすか、収入を増やす手段を考えなければなりません。
とりあえず、現在はこんな感じで楽しく暮らしています。

<スポンサーリンク>



<人気記事ランキング>
1位 → 家計公開!日本とマレーシアでの生活費比較!
2位 → クアラルンプール国際空港の新LCCターミナル「KLIA2」
3位 → マレーシアでの携帯電話の購入と契約
4位 → マレーシアのインターネットプロバイダ契約
5位 → 自分の知識やスキルをお金に換えるクラウドソーシング
6位 → 日本円 → マレーシアRMへの両替
7位 → 海外就職活動5 <企業への応募>
8位 → 移住時の持ち物リスト
9位 → 移住に向けての準備2
10位 → 家具と家電の購入

にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
人気ブログランキング

家計公開!日本とマレーシアでの生活費比較! [現地での生活費]

わが家はものすごくよく食べる男子が3人いるので、基本は家でご飯を食べています。今は夫が食事を作ってくれているので本当に助かっています。

食費は日本と同じく現地食材を使えば安いし、海外の調味料やオーガニックにこだわった野菜ばかり買っていれば高くなる。当たり前のことですが、家庭によってどのような基準で選んでいるかによって食費・生活費が変わってきます。

日本での家計簿を見ると、食費は38,000円程度。それも原発事故後、食品を厳選したり、飲料用にミネラルウォーターを買ったり、今まで長野の親戚からもらっていた米を断ったりした結果の金額です。日本での生活は以下のような感じです。

<家族4人・日本での生活費>

*住宅ローン:80,000円
*電気:8,000円
*ガス:6,000円
*水道:4,000円
*固定電話:3,000円
*携帯電話(2台分):16,000円
*プロバイダ:3,000円
*ガソリン:30,000円
*日用品:8,000円
*食費:38,000円
*外食・レジャー:10,000円
*買い物:10,000円
*国民健康保険:30,000円
*国民年金:15,000円
*民間健康保険:10,000円
*長男の小学校と学童保育:10,000円
*次男の保育園:35,000円
--------------------------------
合計:316,000円

夏や冬はもっと光熱費がかさんだりすることを考えると月々330,000円くらいでの生活だったと思います。

<家族4人・マレーシアでの生活費>

*住居費:RM2,000(64,000円)
*電気:RM40(1,280円)
*水道:RM25(800円)
*携帯電話(2台分):RM90(2,880円)
*プロバイダ:RM130(4,160円)
*自動車ローン:RM560(17,920円)
*ガソリン:RM100(3,200円)
*食費・日用品:RM800(25,600円)
*外食・レジャー:RM400(12,800円)
*買い物:RM100(3,200円)
*医療費:RM30(960円)
*子どものデイケア(2人分):RM900(28,800円)
--------------------------------
合計:RM5,175(約165,600円)

まだマレーシアで働き出して6ヶ月未満のため、所得税26%が引かれていますが、この期間が終われば多少は余裕が出てくるはずです。

その時には長男のインターが始まっていて新たな出費が…というのは頭の痛い問題ですが、それまでに何とかしようと思っています。

<スポンサーリンク>



<人気記事ランキング>
1位 → 家計公開!日本とマレーシアでの生活費比較!
2位 → クアラルンプール国際空港の新LCCターミナル「KLIA2」
3位 → マレーシアでの携帯電話の購入と契約
4位 → マレーシアのインターネットプロバイダ契約
5位 → 自分の知識やスキルをお金に換えるクラウドソーシング
6位 → 日本円 → マレーシアRMへの両替
7位 → 海外就職活動5 <企業への応募>
8位 → 移住時の持ち物リスト
9位 → 移住に向けての準備2
10位 → 家具と家電の購入

にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
人気ブログランキング

現地での生活費 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。